新かな配列練習道場

~単打最多の最凶かな配列を10本指で調教しよう~

旧Realforce灰色キーキャップは問題児

リアフォ30gは荷重が軽すぎて"かすりミス"が多発することから、速さだけではなく正確性も重視する人からは避けられている。

特に拘りがなければ、かすったくらいでは反応しない45gにしておいたほうが無難。

 

と思っていたのだけれど勘違いに一つ気づいて、キーキャップの色の違いを考慮していなかった。

結論からいうと、かすりミスの原因の半分以上は灰色キーキャップ特有の滑るざらざら表面のせいです。

 

まず前提として、「正確に打てない」というような30gリアフォに対する否定的な意見は旧リアフォでのお話。

R2になってからはまだあまり時が経ってないのはありますが、あまり30gをディスっている人は見てないなぁ。比較用の45g等荷重のラインナップが少なくなったからかもだけど。

 

旧リアフォ30gは二つあります。

f:id:menmentsu:20200404180033p:plain

私が持っているのは灰色のほう。白色のものがあるのは今知った。

二世代以上前だともっとあるのかも (知らない)。

 

灰色のリアフォキャップは珍しく、普通は白か黒ですよね。

f:id:menmentsu:20200404173759p:plain

触ってみるとわかるし、アマゾンのレビューとかにも書いてあるけれど、黒いほうは触り心地にラバー感があって少し特殊。これは知っていた。

でも灰色の特徴はわからなかった、というか気づけなかった。なぜなら灰色の45gはなく、白or黒45g VS 灰30gの比較しかできず、荷重の影響を除けなかったから。

 

私のリアフォ歴は変荷重(白)→静音All30g(灰)→静音All45g(黒)で、なりゆきで三色のリアフォを持ってしまった。

最近諸事情で45gはやはり長時間タイピングには向いてないという見解になり、お蔵入りしてた30gを久々に引っ張りだしたのだけど、そこでようやくキーキャップの重要性に気づいた。

 

灰色のキーキャップは表面がかなり"ざらざら"している。

これは手汗かいてもタッチ感が変わらないという利点があるのだが、とにかく滑りすぎる。キーを押すたんびに指が滑ってキーの中心からいちいちずれていることに気づいた。

白色のものは表面が"しっとり"している。こちらは手汗の影響は0ではないが、よくいえば指とキーがほどよく吸着するようになっており、安定感がちょうどいい。

ちなみに黒色のものは"べたべた"しており、くっつきすぎて私には違和感。

 

ということで、旧リアフォ30gを白色キーキャップで使ったら別にそこまで違和感ありませんでした。

 

今までは30g使いには灰色派(テンキーレス)と白色派(テンキー付)がいたわけで、双方の使用感はかなり全く異なる筈だからレビューが混沌としていたと思われる。実際に30gに適応する人とすぐに手放す人がわりとはっきりと分かれていたように思う。

 

今気づいたけれど最新リアフォのラインナップではこの灰色キャップは消えていて白と黒だけなんですね。やはり灰色は問題児だったという認識なのかもしれない。

R2のラインナップが30gばかりだったからWHY?って思ってたけれど、少なくとも白キャップなら全然悪くないですね。もともと30gの評判が微妙だったにもかかわらず東プレが30gに舵切ったことが腑に落ちました。

 

自作キーボードの人達をみてると、リアフォで満足してる自分が恥ずかしくなってくるのだけれど。リアフォ使いにとっては、リアフォ同士のキーキャップを交換することさえ冒険だというのに。。

まぁ少なくともキーキャップの肌触りの重要性はわかったので、少しレベルアップした。